エコノメソッドでプロサッカー選手を育てるまでのブログ
ガチンコ子育て話

進む親バカ道

今週も何とか週1回の投稿を達成します!

 

今日は昨日に続いて「はだしのゲン」の実写版を観ました。

Amazon | はだしのゲン [DVD] -TVドラマ

子どもの頃に漫画版を読んだ方も多いのではないですか。

今回は平和について考える学習の一環です。

「はだしのゲン」については色々な考え方があるのでその議論は今回は割愛します。

私は3時間にも及んだドラマを観て何度も涙がこぼれました。

歳のせいかもしれませんが,どうしても感情移入してしまいます。

あの戦争の厳しさと難しさ。

家族の絆。

逞しく生きる人々。

私は先生であり親です。

先生目線と親目線がごちゃ混ぜになり,感情が揺れて揺れて仕方がありませんでした。

子どもたちにはどのように映ったのでしょうか。

少しでも自分のこととして心を動かしていて欲しいと思います。

あの時代を逞しく生き抜いてくれた方々がいて,今の私たちがいて,今の便利な生活があります。

平和は与えられるものではなく作るものです。

つくづく「歴史の勉強は未来を創る勉強」だと思いました。

そう考えたらサッカーが当たり前に出来る事もとてもとても有難いことですね。

夏の時間を活用して漫画を読み返してみようかなと思いました。

はだしのゲン 第3巻 麦よ出よの巻 | 中沢啓治 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア

 

今日はたまたま二男と三男の個別懇談会でした。

二男は相変わらずのあり様。

人並みの努力をする。

奈良に来たときに決めたことが出来ていません。

「どうしてもやるきがでやん。」

「どうしたらモチベーションが上がるか分からん。」

中学校3年生の夏休み間近でまだそんなことを言っています。

二男はおっとりとした性格です。

可愛らしいのですが,今はそんなことを言っていられません。

進路。

進む路(道)。

二男は一体どこに進む路を歩いているのでしょうか?

今こそムカつく親を見返すチャンスにしてほしいです。

 

三男はどうやら授業態度がよろしくないらしく,担任の先生からは全く良い事は言われなかったそうです。

私に似て屁理屈こきな三男。

きっと先生が困ることをガヤッているのでしょう。

昔,スポ少のコーチに

「やる気が無いなら帰れ。」

と言われて

「じゃあ帰ります。」

と言い切って帰った強者です。

そんな三男を指導する先生には申し訳ないです。

ただし三男は,長男と二男の成績の情けなさを見てきているので,多少は成績が良いです。

末っ子が要領が良いというのは,こういうところなのでしょうね。

 

ところで長男は「レアジョブ英会話」を毎日続けています。

講師の方と英会話出来るのが楽しいのもあるのですが,どうしても一人でいる時間が多くなる通信制の高校なので,誰かと会話出来るだけで楽しいんだそうです。

どんな進路を選ぶかは本人次第ですが,選んだ道をどう歩くかも本人次第ですね。

たとえ目的地が明確な道であっても,道中に何があるかは歩いて見ないと分かりません。

 

私は親として3人の息子を育てる道を歩いています。

最近,素敵な言葉を知り合った方から頂きました。

「バカになれない人は,人生の楽しみ方が下手くそなんだ」

たぶん私が進む親バカ道はアメージングな道ですね。