長男ネタは本人の了承が必要なので難しいですが少しだけ綴ります。
最近,長男が通販で買った本が届きました。
それがこれです。

長男の憧れの選手の自伝です。
読書が苦手な長男が小学校の頃に読んでいた本です。
アメージングアカデミーに持って行ってそのまま行方不明になっていました。
だから6年ぶりの再会です。
当時の長男はこの本の影響を受けてワーチャレでアルベルト・ベナイジェス氏にスカウトされることを目論みました。
長男はイニエスタ選手とともにヴィッセル神戸にベナイジェス氏が来日していることを長男は知っていましたし,ワーチャレにヴィッセル神戸が出場することも知っていました。
もしかしたらと企んでいたのです。
実際にその通りスカウトされたわけですから長男の作戦は成功したわけです。
久保建英選手のお父様の書籍を読むと,FCバルセロナキャンプでMVPを獲るために準備をしていたとありますから,目的を達成するために準備をすることはこの世界では大切だと分かります。
私の知り合いには,エリートキャンプの見学にはスパイクを持って行き,けが人が出たらこどもが助っ人で入れるようにしていたと言っていました。
チャンスはいつ来るかわかりません。
そのチャンスを掴むかどうかで人生は変わります。
チャンスを掴む準備をしてください。
「運が良かった」とは「準備が良かった」ということです。