エコノメソッドでプロサッカー選手を育てるまでのブログ
ガチンコ子育て話

卒業

ようやく長男が自動車学校を卒業しました。

昨年の8月末に入校してから約8か月かかりました。長かったあ。

自動車学校の立地や学科の時間割,実技の予約,等々。調整が難しいことばかりで,なかなか進まずにいました。

一番難しかったことは,トップチームとの絡みです。長男は通信制の高校だったので,私からしたら時間の都合がつき易いを思っていました。でも,長男は2種登録をしていたので,トップチームの練習に呼ばれることが不定期にありました。なので行きたい学科に行けないとか実技の予約が取れないとか,そんなに日々が続き,ズルズルと8か月もかかってしまいました。

今年の1月からはトップチーム所属の選手としてプレイが始まりましたから余計に難しくなりました。

それでも長男はなんとか時間をやりくりし,オフ日にはキャンセル待ちを狙って朝一で並んだりしていました。私も移動が難しい場所にある自動車学校だったので何度も何度も送迎しました。

だからこの卒業は,長男の通信制の高校の卒業よりも感激しました。

あとは運転免許センターでの学科試験のみです。

「頼むから一発で合格してくれ~。」

そんな気持ちです。

実は既に中古車を購入しています。持ち主がいない車がいつまでも駐車場に止まっていることがないようにしてほしいですね。

「乗せたるわ」

という長男。

嬉しいような怖いような…。免許を取り立ての私の運転で父と一緒に出かけた時の記憶がよみがえってきました。父はきっと怖かったでしょうね。

 

このブログは,こんな感じでそれなりに「ゆるく」続けていきますね(^^)v