エコノメソッドでプロサッカー選手を育てるまでのブログ
気ままな試合観戦話

初ゴール

長男が初ゴール!!!!

プロサッカー選手になって,Jリーグに初出場を果たしたのは先週のことです。

今度は天皇杯奈良県予選で初スタメンです。

その試合で初ゴールなので初尽くし。

誰にでもある最初の一歩。

本人も記念ゴールだし,親としても目の前で観れたことは確かに嬉しい。

 

でも,前半5分のイエローカードに始まり,モヤモヤする展開もあったので,本人はゴールにも笑顔は無し。

ゴール自体はキレイなゴールだったけど,きっとそれどころじゃないくらい自分に腹が立っていたんだと思う。

小さい頃からよく見ている長男の姿だと思いました。

長男はサッカーが大好き。

自分のプレイには厳しいし,理想とするサッカーを追及する姿勢は素晴らしいと思う。

これからもその飽くなき向上心でサッカーに向き合って欲しいし,確実に数字に表れる結果を積み上げていってくれることを願う。

 

実は私は初めてサポーターの方々の中にいました。

と言っても端の方だけど。

隣から長男への応援を聞いていました。

ピッチに響き渡る長男のチャントには身体が震えました。

親としてこんなに誇らしいことは無いと思います。

長男はプレイで誰かを幸せにできる「プロ」になったんだと実感しました。

 

天皇杯初ゴールは今日で終わりです。

次はJリーグ初ゴールを目指します。

私達が目指すサッカー道はいつまでも険しく美しい。

そして夢がある。